- 16point
COLOR
- -
SIZE
- -在庫なし入荷お知らせ
- DESCRIPTION
雑誌をご購入いただくと送料無料!
雑誌と同じショッピングカートに入った商品は、送料無料でお届けいたします。
1
●ラグジュアリーマンション 新章
モダンリビングでマンションを特集するのは15年ぶり。マンション市場の活況は
今に始まったことではない状況でなぜ今なのか――。モダンリビングは70年以上、
日本の住文化を見つめ、その発展の一端を担ってきたメディアとして、
今このタイミングだと直感しました。理由はあります。
建築家によるマンションリノベーションの事例が年々増えてきたこと、
グローバルな市場を見据えた開発、インテリアショップからの情報…など。
新たなラグジュアリーマンションの扉が今、まさに開こうとしています。
今号ではこの新章を物語る4つの特集を展開。モダンリビングはこれから数年、
マンションの動向を注視し、良質な情報を皆さんにお届けし続けます。
2
●上質なマンションの新基準を知る
モダンリビングが考える「上質」とは、マンションならではの課題といえる、梁を目立たなくする工夫や
窓まわりのデザイン処理、間取りの制約を感じさせないプランニング、洗練されたインテリアをかなえていることです。
そのうえで「新基準」とは、「上質」のレベルが高いこと。思わず膝を打ってしまう細部にわたる光る工夫と
丁寧なつくり込み、インテリアを備えた6軒を厳選。デザインのポイントもぜひ参考にしてください。
3
●マンションを上品に彩るマテリアル
開口部が限られ空間構成の変化に乏しいマンションは、マテリアル使いがポイントに。
人と素材の距離が近いからこそ質感豊かなもの、華やかでありながら主張しすぎないものがいいでしょう。
壁を壊せないなどの制限も逆手に取り、マテリアルで上手く演出すれば劇的に変化させることができます。
ここでは、4つの空間で選ぶ基準を設け、厳選して紹介します。
4
●マンションインテリア Idea16
今号は、巻頭や第1特集で新築やリノベーションによって
美しい空間を実現したマンション実例を多数掲載してきましたが、
このテーマではもう少し身近な内容をお届け。今暮らしている
マンションに取り入れやすいインテリアのアイデアを
紹介します。よく耳にするマンンションならではの課題を、
インテリアの力で素敵に変身させましょう!
5
●羨望のデュアルライフ
コロナ禍の影響による働き方・暮らし方に対する意識や社会通念の変革と、それに伴う通信技術の発達により、
生活の拠点や働く場所の選択が格段に自由になりました。これまで休日を楽しむためのものだった別荘が、
暮らしの中心の場になるケースもあり、デュアルライフが身近なものになっています。そして場所の選択も自由に。
日本のどこでも「自分の場所」になり得る――3つの事例はその大きな可能性を示しています。
SIZE GUIDE
単位:cm
CARE GUIDE
- 素材
- 原産国
- 洗濯表示
ハースト婦人画報社/ハーストフジンガホウシャ
入荷があった際にメールでお知らせいたします。
※この機能は再入荷をお約束するものではなく、再入荷がない場合にはメールは配信されません。
※入荷お知らせメールが配信されても、行き違いで完売となってしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
- メールアドレス必須
-
メールアドレスを入力して、「この内容で登録する」ボタンをクリックしてください。
携帯電話のメールアドレスを登録する場合、ドメイン指定受信されている方は、****.jpを許可してください。