
ワークアウトでバストを守るために欠かせないスポーツブラ。実は目的によって使い分けたほうがいいって知ってた?
普通のブラはお店で採寸してじっくり選ぶのに、スポーツブラは軽視されがち。目的に合ったものを着用しないと、バストの揺れが気になったりバストの下垂にもつながる恐れがあるのはスポーツブラも一緒。あなたの生活スタイルやシチュエーションに合わせて使い分けることがおすすめ。
タイプは大きく分けて3種類、バストのサポートレベルが高い順に、「fitted」、「semi fitted」、「knit」。それぞれの特徴とおすすめ商品をご紹介。
・ハードなトレーニングにおすすめ「fitted」(High Support)
ジョギングや激しいスポーツをするときにおすすめなのがこちら。生地の伸縮性が高いためバストの揺れやズレを防ぐ。また、吸湿速乾性素材など機能性の高い生地を使用しており、汗をかいても快適に保ってくれる。
・ヨガやデイリー使いにぴったり「semi fitted」(Middle Support)
ホールド力よりも着心地の良さを考慮したタイプ。締め付け感が少ないため、ヨガやピラティスなどで身体を大きく動かしても、食い込まずにバストをホールドしてくれる。デザイン性も高いため、デイリーのインナーとしてもおすすめ。
・瞑想時やリラックウエアとして◎「knit」(low Support)
ニットならではの柔らかさが着心地よいタイプ。立体感ある綺麗なバストに見せるのもニットの特徴。身体を大きく動かしてもグンと伸びてノンストレスだから、ヨガや瞑想時、リラックスウェアとしてぴったり。